申し込み完了
ついに、全国統一小学生テストに申し込みました!実は今回が初めてなんです。
前から気にはなっていたけど、
「うちの子に受けさせるべきなのかな?」とか、
「難しすぎないかな?」って心配で、ずっと迷ってました。
でも、周りのママ友が「受けさせてみたらいい経験になるよ」と言っていたこともあって、思い切って挑戦してみることにしました。
このテストって、全国の同じ学年の子どもたちと一緒に受けるので、今の学力がどのくらいかを知るには良い機会なんですよね。
正直、「結果を見るのが怖いな~」って思ったりもしますが、それよりも今の段階でどんなところが得意で、どんなところをもうちょっと頑張ればいいのかが分かるのが、このテストのいいところだと思います。
それに、初めての大きなテストに挑戦するっていう経験そのものが、うちの子にとってもきっとプラスになるはず!これからどうやって準備しようかな、と考えているところですが、まずは肩の力を抜いて、楽しく取り組んでいきたいと思っています。
どんなテストなのか
全国統一小学生テスト、どんな内容なのか気になりますよね。
我が子は今年「小3」
調べたところ、国語と算数がメインで、学校で習った内容が中心みたいです。特に算数は、ちょっと工夫が必要な問題も出るので、そこがポイントかなと思いました。
問題形式はマークシート。これ、うちの子にとっては初めてなので、ちょっと練習が必要かもしれません。そして、ネットで調べると過去問が手に入るんです。これで事前に問題の傾向を掴んでおけば、子どもも安心して受けられるかなと思っています。
勉強方法どうするか
いざテストの準備となると、どこから手をつけるべきか悩みますよね。
私も「どうやって勉強させようかな?」と考えましたが、やっぱり無理なく進めるのが一番だと思いました。そこで、次のことを意識してみることにしました。
まずは、今まで学校で習った内容の復習。特に国語や算数は、基礎がしっかりしていれば、ひねった問題にも対応できるはずです。そして、毎日少しずつ、短い時間でもいいのでコツコツと勉強する習慣をつけること。テスト前に急いで詰め込むのではなく、毎日少しずつ取り組んでおけば、焦らずに済みます。
さらに、過去問を解いてみるのも効果的。問題の傾向が分かるので、「こんな感じの問題が出るんだ!」と子どももイメージしやすいみたいです。過去問を解いた後は、できなかった部分を確認して、そこを重点的に復習するようにしています。
テスト当日に向けた準備
テスト当日って、やっぱり少し緊張しますよね。でも、事前に準備しておけば当日も落ち着いて迎えられると思います。私は、前日までに持ち物をしっかり確認するようにしています。鉛筆や消しゴム、マークシートを塗るための筆記用具など、必要なものは忘れずに準備!忘れ物があると不安になりますしね。
あと、会場が初めての場所だと迷いやすいので、事前に会場の場所も確認しておくと安心です。道に迷ってバタバタするより、余裕をもって会場に着ける方が落ち着けますから。
さらに、テスト前日は早めに寝て体調を整えることも大事。うちは、当日の朝は軽めの朝食にして、しっかり水分補給をさせる予定です。集中力を保つためにも、当日までの体調管理は気をつけたいですね。
受験後の振り返り
まだテストはこれからですが、受験後はどんな感じになるのかな?と今から少し考えています。正直、結果がどう出るかは不安もあるんですが、どちらかというと、受けた後にどう活かせるかが大事かなと思っています。
例えば、結果が返ってきたら、まずは「ここ、よく頑張ったね!」と子どもをしっかり褒めてあげたいです。初めての大きなテストに挑戦しただけでも、十分な成長ですよね。そして、結果を見ながら「ここはもう少し頑張ろうか」と、次に向けた課題を一緒に確認できたらいいなと思っています。
テストの結果だけに一喜一憂するのではなく、これをきっかけに今後の学習の方向性を考えていくつもりです。受験後にしっかり振り返って、次に繋げられるような前向きな姿勢でサポートしていきたいですね。
まとめ
今回、全国統一小学生テストに初めて申し込んでみました。実は、まだテストを受けていないのでドキドキしていますが、これをきっかけにうちの子がどんなところで頑張っているのか、そしてどこをもっと伸ばせるのかを知ることができたらいいなと思っています。
もちろん、結果がどうなるかは気になりますが、それよりもテストに挑戦する経験が大事かなと感じています。これから少しずつ準備していって、無理せず楽しく、テスト本番を迎えたいと思います。初めてのことで私もまだ不安はありますが、一緒にこの経験を楽しみながら乗り越えたいです!